2014年9月TIMEを読む会

Ask.fm: The Antisocial Network
Inside the dangerous online world kids can’t quit.
June 26, 2014
By Jack Dickey / Riga

On Jan. 10, 2014, 14-year-old Matthew Homyk, from the Cleveland Suburb of Brunswick, Ohio, killed himself. The news came tragically but only somewhat unexpectedly to Matthew’s father Ray Homyk. His son had been medicated and hospitalized for depression intermittently in the months prior to his death.

While Matthew had never been terribly at ease–he cut his arms, worried about his stutter and, along with his younger sister, struggled to cope with his parents’ divorce–he always had a pleasant way about him. He had a handful of good friends and a girlfriend. He liked lacrosse. But sometime around October 2013, Ray says, something went very wrong. Matthew had retreated inward further than ever before, and he asked his father for help.

Matthew, who had just started ninth grade, had found a problem online. He told his father people were saying terrible things about him and he couldn’t ignore them. He was tethered to his new iPhone and through it to a website, Ask.fm. Ray, 41, had never heard of it.

Many American teenagers have. Out of 120 million users worldwide–nearly half of whom are high school age–some 15 million reside in the U.S., according to Ask.fm. At one level, Ask.fm is a simple electronic bulletin board, a social network where members can publicly ask questions and post answers. But because members can interact anonymously, the reality is more complex. Despite safeguards that allow users to report abuse, people on the site believe they can say almost anything without fear or consequences–and they do.

The tension between transparency and secrecy has defined social interaction on the web since the medium’s earliest days, but right now anonymity as a business proposition is having a moment. The prominent secret-sharing site Formspring closed in 2013, but a new wave of websites and apps, such as Secret, Whisper and Yik Yak, have more than filled the void. And Ask.fm’s founders–two brothers who grew up in Latvia during the last days of Soviet rule and became passionate about free speech and self-expression–insist they are ready to expand to millions more users.

These prospectors of anonymity have understandably focused more on growing their businesses than worrying about bullying, which, after all, is an age-old problem. What’s new is the technology that makes instant personal feedback possible at all hours of the day and night. Combine Ask.fm-like sites and apps with the new prevalence of smartphones–37% of American 12-to-17-year-olds own one, according to a 2013 Pew study–and you get a homeroom that follows you home, a locker room you can never leave.

For parents, this requires facing a new reality: if your child uses an anonymous social-networking site, when her phone buzzes at the dinner table, she’s not just ignoring you; she’s joining a world that hums with cruelty and insecurity, two enduring features of adolescence newly turbocharged by changing technology. Recent findings in neuroscience have shown how the developing teen brain is ill equipped to override emotional reactions with cooler assessments. Now these fragile and self-destructive minds have a tool to indulge their worst tendencies. Since 2012, press reports have suggested that Ask.fm was a factor in at least 16 adolescent suicides in the U.S. and Europe. Internet researchers and mental-health experts say that no website alone can drive a healthy adolescent to harm himself. So what are the effects of anonymous, constant social networking, cruel or otherwise? This is a global experiment with adolescents as its central subjects. And the conditions are changing faster than the experiment can produce measurable results.

A Billion Questions
Ask.fm users go to the site to ask questions (over a billion are posed each month) and to read the answers that follow them. You can pose a question anonymously or under your name. The site is addictive, because you both wait for the answers to questions you asked and hope for someone to ask you one. Normally, the questions don’t concern matters of great import. And sometimes they’re not even questions. “Ur pic is so pretty!!!” “Do you like anyone?” “Do you want to go out with me?” read the questions on a typical ninth-grader’s page. Her responses hardly resolve the not-so-burning mysteries: “Thank youuuuu,” “Ha!” “Probably not.”

The standard operating procedure is to ask anonymously and answer personally, an unexpected blend of the Internet’s dueling impulses toward openness and secrecy. The Internet’s early growth saw message boards and chat rooms swell with new users; you could be yourself without a whit of tethering to your real-life identity. But then arose the massive data hubs of Google and Facebook. Indeed, Facebook’s designers intended their users to make digital replicas of their flesh-and-blood lives within a tightly regulated community. The second selves the Internet had once embraced and enabled now had little place on some of its most popular sites.

Yet anonymity has a persistent allure. It is gaining a new hold in the connected world inhabited by the teenagers of 2014, which is unrecognizable even to the teenagers of 2009, let alone their parents. The secret-sharing apps Secret and Whisper encourage users to post unsigned messages to those around them. The scene’s most recent debutante is Yik Yak, which can host a stream of anonymous posts for any location.

To hear Ask.fm-using adolescents tell it and to read their pages, the site has become a hotbed of gossip, yes, but banal gossip. When I sat down with a small group of ninth-graders from New York with Ask.fm profiles, they told me they were not sure exactly how the site had found a place in their lives. “It’s a way to fish for compliments.” “You want people to think you’re interesting.” “If you don’t have it, you feel like you’re missing out.”

Even idle locker-room chatter hurts, says Rosalind Wiseman, an author of well-known parenting books and the writer of TIME’s Dec. 2, 2013, feature “What Boys Want,” on boys’ emotional lives. “It creates a culture among kids that slander, backstabbing and libel are normal parts of human interaction. It normalizes the dehumanization of others.”

According to a 2011 Pew study (conducted before the rise of the latest set of anonymous apps), 88% of American teens have witnessed cruelty on social networks, and 13% have felt nervous about going to school the next day because of something that happened online. Justin Patchin, a cyberbullying researcher at the University of Wisconsin at Eau Claire, says he’s seen anecdotal evidence that online bullying affects victims differently from in-person bullying. He and another researcher plan to investigate further.

What we do know: teenagers are wired differently from their parents and even their older siblings. The teenage brain is a confounding organ. Recent neuroscientific research indicates that the brain’s quotient of gray matter–neuron-filled tissue responsible for cognitive and emotional functions, among other tasks–peaks in adolescence. But relative to adults, teenagers are short on white matter, the tissue that ensures efficient and steady coordination throughout the brain. The connections between the rest of the brain and the frontal lobe, which is charged with foreseeing the consequences of one’s actions and differentiating between good and bad, don’t fully form until one’s 20s. In the teenage years, the brain is all brawn.

Toss this brain into the social web, a sea so roiling that it sometimes proves unnavigable even for adults, and what do you get? The adolescent brain, says Dr. Jay Giedd, a neuroscientist at the child-psychiatry branch of the U.S. National Institute of Mental Health, is likelier to seek smaller, earlier rewards than larger, later ones. With adolescence also comes a shift in the usual source of a child’s counsel. Adolescents begin to rely more on their peers for support and less on their parents and teachers. The endless fast feedback on social sites like Ask.fm can nurture users’ worst tendencies.

Free Enterprise
Ask.fm’s creators, brothers Ilja and Mark Terebin, now 35 and 29, respectively, grew up in Latvia when it was an austere Soviet satellite. The two boys, their parents and a grandmother squeezed into a two-room apartment in Jelgava, a town 25 miles (40 km) southwest of Riga, the capital, where both now reside. The brothers, who shared absolutely everything, including their ambitions, say they always had their eye on a profit.

When 9-year-old Ilja found out that he would be traveling to New York for a soccer tournament, he stocked up on Soviet kitsch, including badges, hats and rubles. He spent most of his trip selling the stuff to Americans. When his youth-soccer travels took him to Poland, he dragged along a sack of coffee grinders and sold every last one of them at a street market. He aspired to become an entrepreneur, even if he pronounced it “interpreter,” as he still does.

The Terebins decided to start Ask.fm in 2010. At the time, the only one of their many businesses showing any life was a crudely designed Bulgarian classified-ad site. Social networking–that was the future. They built a site that illustrates and evangelizes for the freedoms they never had when they were kids.

Today, with both firmly situated in independent adulthood, there’s not a lot of obvious difference between the brothers. They’re both tall, lean, dark-haired and handsome. Both favor black clothes and boots; they look like graduate students. And despite their business ambitions, they sound a little like that too. (The brothers quit eating meat two years ago after watching the 2005 documentary Earthlings. “This is the root of all evil in the world, people eating animals,” Ilja says at breakfast one morning, over beets and blintzes.)

The two run their business with 58 employees out of a small, spartan office in the center of Riga. In the style of American technology firms, a handful of long tables are set up in rows, with the largely male workforce seated in front of big computer monitors on either side of the tables.

Extension cords reach the tables in the front of the office, where the newly hired content moderators sit. They work around the clock in eight-hour shifts, plugging posts reported as abusive all over the world into Google Translate, averaging 25 minutes between a user’s complaint and the review process, according to Ask.fm. If something seems particularly abusive, they take the post down and warn or sometimes ban the user who sent it. The site has also installed software that scans reader comments for abusive language and thwarts them before they post.

“Stay Out of My Life”
If the Terebins or their employees had reviewed the comments in the fall of 2013 on the Ask.fm page of 14-year-old Matthew Homyk, they would have found, woven in among inside jokes and tributes from friends, targeted, hostile remarks that were posted anonymously.

“I hate you. Stay out of my life,” read one. Matthew’s girlfriend, someone wrote, “deserves so much better than you.” “Go date someone else. Damn boy [she] would be so much better without you.” “There aren’t other girls that want you.” “Leave [another girl] alone you had your chance with her and blew it for the whore … Stay away.”

When Matthew went to his father, Ray read his son’s page alongside him. He told Matthew that it was typical teenage nonsense, that he should step away from the site. Ray told his son too that he should stand up for himself in person the next day. Matthew knew which classmates were attacking him online. Ray says he assumed that before too long, the boy would realize how frivolous it all was.

Matthew managed to break away from Ask.fm for a few weeks, but it didn’t last. He was prone to following others, his father says. He couldn’t stop himself from logging on. “I can’t not know what people are saying about me,” he told his father, Ray says.

A few grim months passed, and they played out online as well. Matthew was hospitalized for periods in November and December after two suicide attempts. The nasty comments persisted. “No friends.” “R u a schizofranic?” “You’re a f-ggot.” Ray would read the page periodically with Matthew and worry. On Jan. 10, Matthew was released from the hospital, and he hanged himself that night.

There’s rarely any one obvious cause for a suicide. Ray knew his son had long struggled with his mental health, and he also knew that teenagers often fail to see past the rocky periods in their lives. To him, Matthew’s death was more a tragedy than a mystery.

After Matthew’s funeral, a parent in Brunswick went to visit Ray. She gave him a thick file of papers–the complete transcript of Matthew’s Ask.fm page. He forced himself to read the packet, poring over the remarks in a new light. It made him sick, he says.

“We Teach People to Bully”

Millions of people use Ask.fm every day without making headlines. While the stories of suicide by users may be exceptional, they remain indelible. The Terebins say their creation has a role to play in helping young people grow up. “On Ask.fm, young people become more open-minded. They’ll develop more freedom. It’s very important in the present society,” says Ilja. His brother says, “Older people, they’re f-cked up already. But children? They have a chance.” On their personal pages, the two tend to hold forth on weighty matters, like equality and resisting the power of institutions, trying to be the change they wish to see on their website.

In support of their broader argument, the Terebins say adolescents will learn from social-media sites if parents let them have freedom online. Kids will learn how to live with others and will understand the consequences of what they say, according to the brothers. Free, open discourse will lead to higher truth and a thriving global democracy.

The Terebins acknowledge the bullying that happens on their site but do not accept blame. That, Ilja says, falls on a complacent society with bad values. “We teach people to bully. Look at the media. Do you have muscles? You’re a cool guy. Are you fat? You’re a loser. Do you f-ck girls? You’re a cool guy. Do you not f-ck girls? You’re a loser. We can’t do anything about it, if parents are drinking beer, watching TV and reading celebrity magazines.”

He continues, “People are looking for someone to blame all the time, and we look like an easy target. We’re in Eastern Europe, without a huge budget or proper lawyers. So why not bully us and get some credit?”

In the past year, the site has beefed up its monitoring team and retained the services of Annie Mullins, a leading cyberbullying expert in England. Ilja says these changes are not a response to the bad press the site has received all over Europe but simply what any company with a large spike in its user base needs to do.

Ilja says Ask.fm not only cooperates with law enforcement but also reads every page of every user whose suicide has been linked to Ask.fm in the press, including Matthew Homyk’s. He says he has not once found what he would characterize as genuine cyberbullying.

He points to the case of Hannah Smith, a 14-year-old from Leicestershire, England, who hanged herself in August 2013 after receiving vicious messages on Ask.fm. The Smith case captivated the papers in a way none before it did.

The threats on her page cut deep: “drink bleach,” “get cancer,” “kill yourself.” The Smith case even prompted British Prime Minister David Cameron to urge a boycott of Ask.fm. But an inquest this May confirmed what Ask.fm’s founders said all along: Smith almost certainly sent the dark messages to herself. Ask.fm and the Terebins were vindicated. There had apparently been no cyberbullying, just unanswered cries for help from a teenage girl. (After the inquest, Smith’s father told the Mirror that he didn’t believe she had sent all the messages to herself but would be unable to prove it as long as the police still had her computer.)

In Riga the Terebins’ business now sits in limbo. Ilja says they’re pitching a stake in the company to deep-pocketed Western tech investors who can help the company grow more quickly. But Ask.fm’s bad reputation, he says, has soured their sales pitch. The brothers are proud of what they’ve accomplished, but Ilja hopes Ask.fm will get much bigger. He wants to build the business he’s always dreamed of, spreading his gospel of openness and self-discovery to an office in New York City or London.

To those who want the site shut down, Ilja says, “Close down the website? You will get another website! Close McDonald’s! Close the Internet! Close the roads, and ban cars! Everyone wants to ask what’s wrong with us. No one wants to ask the important questions. Why is there selfishness? Why is there no laughter?”

Whether you agree with the site’s critics or not, they might be onto something. While selfie-loving millennials have been derided as narcissistic and puffed up, perhaps the generation following in their footsteps, which has to navigate this new, difficult climate during an already strained period of emotional development, will be restless and insecure, craving perpetual instant validation from a wide and mysterious sea of peers. These concerns apply equally to the popular and the bullied, to the jocks and the geeks. It’s a new world.

Ray Homyk agrees with the Terebins on one matter: the obligation to fix things does not rest with Ask.fm. It falls on parents, teachers and students themselves to forge a gentler society.

This spring, Ray raised over $1,000 for a scholarship fund in his son’s name. The Brunswick High boys’ lacrosse team played its season in his honor; his younger sister played too and wore his jersey number, 27.

“Matthew didn’t kill himself because of Ask.fm,” Ray says. “But I will say it didn’t help. It just didn’t help.”

≪Ask.fm:その反社会的性格≫
<子ども達が抜け出せない危険なネット世界の内側>

2014年1月10日、オハイオ州ブランズウィック市郊外のクリーブランド出身で14歳になるマシュー・ホミックが自殺した。この知らせはマシューの父親レイ・ホミックにとって悲劇的であり、ただただ思いがけないものだった。自殺する前の何ヶ月か、息子は鬱病で病院に通い、入退院を繰り返していた。

マシューの精神は完全に安定しているわけではなかったが――自傷行為をしたり、吃音を気に病んだり、妹と共に両親の離婚を受けとめようとしていた――いつも楽しくやろうとしていた。何人かの友人もいたし、ガールフレンドもいた。ラクロッセが好きだった。しかしレイが言うには、2013年10月頃、何となくおかしくなっていた。マシューは今までにないほど内に籠り、父に助けを求めた。

マシューは中3になったばかりで、ネットでの問題に悩んでいた。みんながいつも自分にひどいことを書いて、それを無視できない、と父親に言った。マシューは新しいiPhoneを握りっぱなしで、Ask.fmというサイトを見ていた。41歳のレイはAsk.fmという名前など聞いたこともなかった。

米国のティーンエージャーにはすでに知れわたっていた。世界中で1億2千万人のユーザーを有し――ほぼ半数が高校生だ――約1500万人は米国在住だとAsk.fm は言う。ある意味ではAsk.fm は単なる電子掲示板で、会員が質問をしたり答えを投稿したりできるソーシャル・ネットワークだ。しかし会員は匿名でやり取りできるから、現実はもっと複雑だ。虐めがあればユーザーが報告できるという安全弁はあるものの、アクセスする人たちは、何の怖れや深刻さも考えずに、ほとんど何でも書けると思い、そして実際にそうしている。

公開と秘匿の間にある緊張関係が、ソーシャル・ネットワークが始まった時からネット上での交流を規定してきたが、今では企業が売りものにする匿名性が中心になっている。有名な秘密の交換サイト「Formspring」が2013年に閉鎖されたが、Secret、Whisper、Yik Yakのようなサイトやアプリの新たな波が、Formspringの空隙を埋めるどころかそれ以上に流行している。そしてAsk.fm の創設者は、ソ連邦支配が終焉しようとする時期をラトビアで育ち、言論の自由や自己表現に飢えていた2人の兄弟で、さらにユーザーを百万単位まで拡大できる、と強気だ。

彼等のような名もなき一発屋は、虐めを心配したりするよりも、事業を拡大することに傾注してきたのは道理だったし、結局のところ、昔ながらの問題なのだ。それに新たに加わった問題といえば、昼夜を問わずいつでも即座に個人的な反応が返されるテクノロジーだ。Ask.fm のようなサイトとスマートフォンの新たな普及で可能になったアプリが結びつくと――2013年ピュー研究によれば、12歳から17歳までの米国民の37%がスマートフォンを持っている――教室の出来事が家まで追いかけてきたり、ロッカールームから立ち去れなくなったりする。

両親は、このような初めての現実に向き合わざるを得なくなる。もし娘が匿名サイトを使っていれば、夕食の席で彼女のiPhoneが鳴っても、それは親を単に無視しているのではない。残酷さと不安を抱えながらお喋りするネットワークの世界に参加しているのだ。この思春期の永遠に続くような残酷さと不安は、日進月歩のテクノロジーによって加速された新しい姿だ。神経科学における最近の発見によると、成長過程にある10代の脳は、感情的反応を抑制するためのより冷静な判断力を十分に備えていない。今、このような傷つきやすく自己破壊的な精神が、最悪の方向へと突進してしまう道具を手に入れたのだ。2012年以降、Ask.fm が米国およびヨーロッパで、少なくとも思春期にある16人の自殺の引き金になった、とメディアは報じている。インターネット研究者や精神科医は、ウェブサイトだけが健全な青年を自虐的にするのではない、と言っている。ならば、匿名で絶え間なく繰り広げられるソーシャル・ネットワークは、一体どんな影響を与えるのだろうか、たとえそれが残酷なものであろうとなかろうと。これは、思春期にある若者をターゲットにした地球規模の実験だ。そしてその実験の条件は、明確な結果が得られるよりも早いスピードで変わってしまうのだ。

<十億の質問>
Ask.fmユーザーはサイトにアクセスして、質問をし(毎月10億を超える質問がある)、それに対する答を読む。匿名でも本名でも質問を投稿できる。サイトにドップリと浸かってしまうのは、自分がした質問に対する答えを待ち、誰かがまた質問をしてくるのではないかと待ち望むからだ。通常、質問はどれも大して重要な内容ではない。質問ですらない時がある。「あなたの写真は素敵よ」「誰か好きな人いるの」「何処か一緒にでかけない」典型的な中3のページはこんなものだ。それに対する応答はおよそ喫緊の質問に答える風ではない。「サンキュゥー」「ハァー!」「ハズレ」

平均的なやり方は、匿名で質問して、答える時は特定の個人に対してだ。インターネットが生み出す公開と秘匿に向っての相反する衝動が予期せぬ形で混ざり合う。インターネットの早期の成長で、新しいユーザーが掲示板とチャットルームに押し寄せた。実生活のあなたに何ら結びつかないあなたになれる。しかしその時、グーグルやファイスブックの大量のデータ集積の拠点が出現する。実際、ファイスブックの設計者は、厳しく規制された社会の内部で生きる生身の自分の複製をネット上で作ることを意図していた。かつてはネットが歓迎し、また可能だったネット上での無二の友が、今では最も人気のあるサイトの幾つかがそんな場所ではなくなってしまった。

とはいっても匿名を使うことはやはり相変わらず魅力がある。匿名性は、2014年に生きるティーンエージャーが住む世界と繋がった場所で新しい影響力を持つようになったが、それは2009年のティーンエージャーにとってさえ未知の世界であり、ましてやティーンエージャーの親世代にとっては理解できない世界だ。秘密を打ち明け合うアプリのSecret and Whisper(秘密と囁き)は、周囲の人たちに無署名でメッセージを投稿するようにユーザーに呼びかける。この世界に最近登場したYik Yakは、どんな場所でも匿名で投稿を受け付ける。

思春期のユーザーがAsk.fm について語るのを聞いたり読んだりすると、サイトはゴシップの温床となっているといえるが、くだらないゴシップばかりだ。ニューヨークからやって来たAsk.fm にプロフィールを持っている中学3年生のグループと話してみたが、どうしてサイトが自分の生活に場所を閉めたのか、実際のところはわからない、と彼らは言う。「認めて欲しかったのかも」「面白い人だと思われたいから」「Ask.fm に入っていなかったら、置いてきぼりにされているような感じ」

たまり場のロッカールームでのお喋りでさえ傷つくことがある、と有名な子育て本を書き、タイム誌2013年12月号のカバー記事「What Boys Want(男子がやりたいこと)」を書いたロサリンド・ワイズマンは「悪口、裏切り、中傷は人間が付き合う上で普通のことだという文化を子ども達の間に創りだします」と言う。「他者に対する非人道的な仕打ちを当たり前のものにするのです」

2011年ピュー調査によれば(最新の匿名アプリセットが出る前に行われた)、米国ティーンの88%がソーシャル・ネットワークで卑劣な言葉を見た、と言い、13%がネットで起きたことが理由で翌日学校に行くのが怖い、と答えている。ウィスコンシン大学オークレアでネット上の虐めを調査しているジャスティン・パッチンは、ネット虐めは面と向かってする虐めとは違った影響を被害者に与える事例がある、と言う。ジャスティンを始めとする研究者は、さらに調査を進める計画だ。

わかっているのは、ティーンエージャーが彼らの親世代とは違った風に形成されていること、さらに兄や姉ともすでに違っていることだ。10代の脳は複雑に入り組んでいる。最近の神経科学の研究は、脳の灰白質の容量は――灰白質は神経細胞が詰まった組織で、他の機能と共に認識と感情を司る機能がある――思春期にピークに達する。しかしティーンエージャーは大人に比べて、脳全体の効率性と安定的な調整を司る白質が少ない。行動の結果を予期し善悪を判断する機能を司る前頭葉と、それ以外の脳の部分を結びつけることは、20代まではまだ不完全にしか形成されない。ティーンエージャーの脳は、まさに逞しい筋力だけなのだ。

このような脳をソーシャル・ネットワークの中に投げ入れてみるとどうなるだろうか。そこはまるで荒れ狂った海のようで、大人ですら時として方向を見失ってしまうほどだ。精神衛生米国立研究所小児精神科の神経学者ジェイ・ギード博士が言うには、思春期の脳は、より大きく時間がかかるものよりも、些細で性急なものを追い求めがちだ。また思春期には、迷った時に相談できる身近な人が子供の頃とは違ってくる。友人に悩みを相談するようになり、親や教師には頼らなくなる。Ask.fm のようなサイトでの果てしのない性急なやり取りは、ユーザーの最悪の性向を育んでしまう。

<自由を説くビジネス>
Ask.fm の設立者はテレビン兄弟、イルジャ(35歳)とマーク(29歳)で、2人は厳しいソビエト共和国のラトビアで育った。2人の少年と両親そして祖母は、首都リガから南西に40km離れたエルガワで、2部屋しかないアパートで身を寄せ合って暮らしたが、2人は今もその地で暮らしている。文字通りすべてを、野望さえも、分かち合った2人は、いつも金になるものを捜していた、と言う。

9歳になったイルジャがニューヨークのサッカー・トーナメントに参加した時、ソ連製のいろんな雑貨、たとえばバッジ、帽子、ルーブルなどを仕入れた。旅行の間中アメリカ人にそれを売り続けた。青年サッカー・チームの遠征でポーランドに行った時などは、袋一杯にコーヒー豆のグラインダーを詰め込んで、露天でひとつ残らず売り切った。enterepreneur(起業家)に憧れていた、と話す彼はinterpreter(通訳)と発音したが。今でもやはりinterpreterと言う。

テレビン兄弟は2010年にAsk.fm をはじめようと決めた。当時多くのビジネスに手を出したが、望みがあったのは稚拙なデザインのブルガリア語による広告サイトだけだった。ソーシャル・ネットワーク、それはまだ先の話だった。子どもの頃、決して味わうことがなかった自由というものを説き、発信するサイトを作った。

今では、お互いにはっきりと独立した成人になっているとはいえ、兄弟の間にさほどの違いはない。2人ともすらりと背が高くて黒髪、ハンサムだ。黒の服に黒のブーツを好み、学生のような雰囲気だ。そして起業家になる夢を抱いているにもかかわらず、話す様子もちょっと学生っぽい(2005年のドキュメンタリー・フィルム「アースリング」を見てから、2年前に肉を食べるのをやめた)。「肉食はすべての悪の根源です」ある朝、ビーツとブリンツの朝食を食べながらイルジャは言う)

2人はリガの中心地で、58人の従業員を雇用し、質素で小さな事務所で会社を運営している。米国のハイテク企業スタイルで、数脚の長テーブルが並べられ、男性がほとんどの従業員が、テーブルの両側にセットされた大きなコンピューター画面の前に座っている。

延長コードが事務所前方のテーブルに伸び、新たに雇い入れた投稿チェック係りが座っている。8時間交替で24時間監視し、世界各地から虐め的な投稿が報告されれば、書き込み文をグーグル翻訳にかける。Ask.fm によれば、ユーザーの申告から処理完了まで平均25分だという。特にひどい内容があれば投稿を抹消し、そのユーザーに警告し、投稿禁止にする場合もある。Ask.fm は読者コメントの中に虐め的な言葉があるかどうかをスキャンするソフトをインストールしていて、見つけると投稿する前に禁止措置をとる。

<何処かへ行っちまえ>
もしテレビン兄弟か従業員が、2013年秋に14歳のマシュー・ホミックがAsk.fmに投稿したコメントを見ていたら、匿名で投稿されたマシューを狙った敵意に満ちた表現が、友人からの冗談や賛辞の中に散りばめられているのを見つけていただろう。

「大嫌いだ。何処かへ行っちまえ」と書いている。「マシューのガールフレンドは・・・お前にはもったいない」」と誰かが書いている。「他の女と付き合えよ。間抜け。お前なんかいない方が(彼女は)ずっといいんだ」「お前と付き合う女なんているものか」「チャンスがあってもへまやったくせに。彼女をほっといてやれ」

マシューが父親に相談した時、息子のページをレイは一緒に読んだ。マシューには、ティーンエージャー特有のナンセンスだから、サイトを見ないようにしなさい、と言った。レイはまた、次の日には顔をあわせても堂々としているように、とも言った。マシューはサイトで自分を攻撃している生徒が誰かわかっていた。それがどんなにくだらないことか、すぐに気づくだろうとレイは思っていた。

マシューは何週間かAsk.fm から辛うじて遠ざかっていられたが、長くは続かなかった。彼は他に追随する傾向があった、と父は言う。サイトを覗かずにはいられなかった。「自分のことを人が何と言っているかわからないだろ」そう自分に言った、とレイは言う。

暗い数ヵ月が過ぎ、同じようにサイトを見続けた。2度の自殺未遂の後11月と12月に入院した。卑劣な書き込みが執拗に続いた。「友達いないだろ」「統合失調症じゃないの」「ホモ野郎」レイは定期的にマシューと一緒に書き込みを読み、心配していた。1月10日に退院し、その夜首を吊った。

明らかに自殺の原因とみられるものは一つとしてない。息子が長い間精神疾患に悩んでいたことをレイは知っていたし、ティーンエージャーは、人生の困難な時期を越えたその向こうを見ることができないこともわかっていた。レイにとってマシューの死は、謎というよりも悲劇だった。

マシューの葬儀の後、ブランズウィックに住む一人の親がレイを訪れて、彼に分厚いファイルを渡した。それはAsk.fm のマシューのページの完全なコピーだった。自分に強いて、違った目で投稿をじっくりと読みとおした。胸が悪くなった、と言う。

<大人は虐めを教えている>
毎日何百万という人たちがAsk.fm を使い、トップニュースになることもない。ユーザーの自殺話は例外だとしても、抹消できないで存在し続ける。自分たちのサイトは、若い人たちの成長を助ける役割をする、とテレビン兄弟は言う。「Ask.fmで、若者は心をより開くようになり、自由をもっと満喫できるでしょう。現代社会ではとても大事なことです」とイルジャは言う。「大人はすでにおかしくなってしまっている。でも子供たちは違う。まだチャンスがある」と弟は言う。自分たちのページで、平等や権力への抵抗など、大事なことについて弁舌をふるい、Ask.fm のサイト上で自分たちが実現したいと願う変革者になろうとしている。

2人の大局的な議論の根拠として、もし両親がサイト上での自由を子供に許すなら、思春期にある若者たちはソーシャル・メディアから多くを学ぶだろう。子ども達は他者と共に生きる方法を学び、自分が言ったことの結果を理解するようになる、と兄弟は言う。自由でオープンな会話によってより高度な真実を知り、世界の民主主義を育てていく。

Ask.fmのサイトで虐めが起きていることをテレビン兄弟は知っているが、非難は受け入れない。非難は間違った価値観を持つ無関心な社会にこそ向けらえるべきだ、とイルジャは言う。「大人が虐めを教えているのです。メディアを見てください。マッチョならクールガイ。肥満児なら負け犬。女の子とやったらクールガイ。やってないなら、負け犬。親がビールを飲みながらテレビを観たり、セレブ満載の雑誌を読んだりしているなら、どうしようもないでしょう」

なおも続ける。「常に誰かを悪者にしたがって、僕たちは格好の標的です。東ヨーロッパ出身、予算もなく、いい弁護士もついていない。僕たちを責めてばかりいないで、自分たちで何とかすればいいでしょう」

去年、サイトの監視チームを強化したし、英国トップのネット虐めの専門家アニー・ムリンズと契約している。このような改革は、ヨーロッパ全域から寄せられる悪質なメディア対策ではなく、急成長する会社ならどこでも必要になることだ、とイルジャは言う。

Ask.fm は警察に協力しているだけでなく、Ask.fm関連の記事に書かれたすべての自殺者の書き込みを読んでいて、勿論マシュー・ホミックの事件も含んでいる、とイルジャは言う。本当にネット虐めだと思えるものは今まで一度も見つかっていない、と言う。

イルジャはハナ・スミスの自殺を上げる、彼女は英国レイスタシャー出身の14歳で、Ask.fmでひどい虐め攻撃を受けた後、2013年8月に首吊り自殺をした。スミスの事件はかつてないほどに新聞を賑わせた。

ハナのページの虐めは実にあくどいものだった。「漂白剤を飲めば」「ガンになればいい」「自殺しろ」スミスの事件は、デビッド・キャメロン首相がAsk.fmのボイコットを呼びかけたほどだった。しかしこの5月の調査でわかったことは、Ask.fm創設者が一貫して主張していることが正しいことを証明した。スミスは明らかに、自分に自虐的なメッセージを送り続けていたのだ。Ask.fmとテレビン兄弟は汚名を雪ぐことができた。明らかにネット虐めではなく、ティーンエージャーの答えの得られない悲痛な叫びだった(調査の後でスミスの父親は「ハナがすべてのメッセージを自分で書き込んだなど信じていないが、警察がハナのパソコンを持っていったままだから証明できない」とミラー紙に語った)

リガでは、テレビン兄弟のビジネスは難しい時期にある。会社をさらに急成長させるために、裕福な欧米の投資家に秋波を送っている。しかしAsk.fmの悪評はセールを困難にしてしまった、と言う。2人は自分たちが成し遂げたことに満足しているが、イルジャはAsk.fmをさらに大きくしていきたいと思っている。いつも夢見ていたニューヨークかロンドンへ事業を広げ、開放的で自己発見できる啓発的な事業を拡大することだ。

サイトの閉鎖を望んでいる人々に対して、イルジャは言う。「サイトを閉じろ、だって!ただ別のサイトができるだけだ。マクドナルドを閉めろ、インターネットを閉じろ!道路を閉鎖しろ、車を禁止しろ!僕たちが悪いとみんなは言うが、誰も大事な質問をしたがらない。なぜ利己主義がはびこるのか。なぜ笑いが消えたのか」このサイトを批判する人たちに賛同するかどうか別にして、彼等の主張はある意味で的を得ている。自分で自分を写真に撮ることが大好きな若い子たちは、ナルシストとか自惚れているとか嘲笑されてきたが、おそらく彼らの後に来る世代は、それでなくても情緒の発達期にあるピリピリしてた時期に、こんな新しい、困難な時代を生きていかなければならない訳で、海のように広い得体のしれない大勢の友達から、絶え間なく、即座に、生きる価値がある奴だという確証を得ようとするのだから、それは不安で心細いことだろう。このような不安は、人気者でも、虐められっ子でも、マッチョでも、落ちこぼれでも、等しく感じている。まさに未知の世界だ。

レイ・ホミックは一つのことではテレビン兄弟に同意する。問題の解決はAsk.fmに押し付けるべきではない。生きやすい社会を作るのは、親、教師、そして生徒自信の責任だ。

この春、レイは息子の名前を付けた奨学金を立ち上げるために、1000ドル以上の基金を集めた。ブランスヴィック高校ラクロス男子チームは、そのシーズンをマシューのために戦った。妹も競技に参加して、兄の27番を付けたジャージーを着た。

「マシューはAsk.fmのせいで自殺したのではありません」とレイは言う。「でもAsk.fm が助けてくれなかったのは間違いありません。何の助けにもならなかったのです」

inserted by FC2 system